

第3回地域おこし協力隊全国サミット
日本橋で開催された「第3回地域おこし協力隊全国サミット」に参加しました。 私服の参加が多い中でユニフォームの緑パーカーは良い意味で目立ちました。 サミットはお祭りのような盛り上がり。 全国の協力隊員と各々交流させて頂きました。


地域おこし協力隊通信 vol.03
移住してきて初めての秋もそろそろ終盤…。 広報11月号発刊しました!表紙は増原隊員のステキな笑顔! 見出しは夜須高原音楽祭♪ 森隊員が作詞作曲した「My town my life」ご覧頂いたでしょうか? 耳に残る音色と堂々とした歌声がたまりません。 ...


地域おこし協力隊通信 vol.02
広報10月号発刊しました。 見出しは大刀洗平和記念館企画展について記載。 そして今回から「ちくぜんゴ・ハ・ン」コーナーが誕生。 筑前町地域おこし協力隊がオススメする飲食店や隊員クッキングを紹介。 メニューやレシピも掲載していきますのでお楽しみに。 ...


とば編み作業
ど〜んとかがし祭で披露される巨大わらかがしの毛布となる「とば」を編む作業がボランティアスタッフの皆さんと共同で行われました。 作業の前に今年の巨大わらかがしのテーマが「シン・ゴジラ」との発表。 映画を観に行かれた方も多いのではないでしょうか。...


夜須高原音楽祭-YAS FES 2016-
秋分の日に夜須高原記念の森で開催された「夜須高原音楽祭-YAS FES 2016-」に参加しました。 今回は地域おこし協力隊のブースでアンケートの実施、ステージに出演される森隊員の応援、ふらっと朝倉の公開収録をさせて頂きました。 不安定な天候の中でも音楽祭は盛況。 ...