

地域おこし協力隊通信 vol.16
急激な温度差で、自動車のフロントガラスが凍り始めましたね! 広報12月号の協力隊通信が発刊しております。 今回は、みなみの里での「あさくら収穫祭」とマラヤ大学留学生のホームステイ受入について。 イチニチチクゼンは、武田隊員オススメスポット「夜須高原のススキ」です!


筑前町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)
筑前町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)のチラシとポケットティッシュが完成しました。 高級感があり、のしをイメージしたデザインでお礼品と筑前町の風景が一目で分かるレイアウトに。 写真は、武田隊員やちくぜんフォトで集まった写真等を使用しています。...


地域おこし協力隊通信 vol.15
こたつにみかんの季節が近づいてきました! 広報11月号の協力隊通信が発刊しております。 今回の活動内容は、福岡三越での「物産展」とまんま号の活躍です。 イチニチチクゼンは、橋本隊員オススメの「木酢うどん」です!


地域おこし協力隊通信 vol.14
忙しくて投稿していませんでした。 広報10月号の協力隊通信が発刊しております。 今回は、大刀洗平和記念館での地域おこしについて2つご紹介しています! イチニチチクゼンは、米の花!? (甘城は花があることを知りませんでした)


地域おこし協力隊通信 vol.13
肌寒くなってきましたね!風邪をひかないように心がけましょう。 広報9月号が発刊されました! 今回は、ちくぜんフォトモニターツアーの開催の報告です。 イチニチチクゼンは、筑前町のサトウキビ★沖縄だけではありませんよ~